採用サイト制作SERVICE
企業の採用活動は求人媒体中心から、ホームページ・Webサイトを強化し、応募促進につなげる動きが増えています。
コーポレートサイトとは違ったアプローチで、求職者に自社を魅力的に伝える採用サイトが必要です。
- こんな課題を抱えている方に
- 自社の特徴や雰囲気が採用サイトで表現されていない
- 求める人材と実際の応募者にギャップを感じる
- コーポレートサイトと同じような内容になってしまっている
- 競合と比べて、求職者へ向けたコンテンツが不足しており、内容が浅いと感じる
- 具体的にどのような情報を掲載すれば良いのかわからない
POINT
採用サイト制作のポイント
- POINT
- 01
求職者の求めている
情報を掲載
自分が欲しいと思っている情報が掲載されていない採用サイトやコンテンツはユーザにとって全く無意味です。求職者が入社を決めるために必要な情報を、ユーザーの視点で整理し、貴社の魅力や理解が進むコンテンツが何なのかを見極めて制作する必要があります。
- POINT
- 02
印象深く、共感を
得られるメッセージ
求職者は複数の会社にエントリーし就職、転職活動を行います。
「自分にとって魅力的な会社」であることを分かりやすく伝え、自社に関心を持ってもらい、印象に残り、共感を得られるメッセージを発信していきましょう。
- POINT
- 03
差別化された魅力の
訴求
求職者は多くの企業の中から比較検討をしています。
そこで、貴社の競合となる他社の採用活動もリサーチし、自社の強みを整理する必要があります。自社の事を客観的に分析して、他社との差別化ポイントを明確にし採用サイトに反映します。これまで見えてこなかった意外な自社の魅力の発見につながるかもしれません。
- POINT
- 04
入社後のキャリアが
イメージできる
求職者にとっては「就職すること」が直近の目標ですが、入社後の将来についても、できる限り採用サイト内で伝えていくことが大切です。
入社後、どんなキャリアが描けるかを具現化し、採用サイトに掲載することで、求職者は貴社に対し、より興味・関心を持ち、企業理解、応募意欲向上につながります。貴社の未来の可能性と発展や成長を感じるコンテンツが必要です。
- POINT
- 05
働くイメージの
ギャップを埋める
「この会社に入れば、こんな働き方ができる、こんな仕事ができる」ことをしっかり伝え、現実的な働くイメージを持ってもらう事も重要です。
入社後にイメージと違ったことで、離職につながるケースもあるため、採用サイトにおいては良いことも、悪いことも見せて、悪い部分はこんな改善に取り組んでいるなど、形を変えて伝えていきましょう。
MERIT
採用サイトを制作するメリット
- MERIT
- 01
人材の確保
一番のメリットは企業が求める人材を確保できることです。
採用サイトは、採用情報はもちろん、社内の雰囲気や職種の紹介など、さまざまな情報を通じて、会社の雰囲気を理解した上で、応募します。そのため、企業のビジョン、事業に共感する人材を獲得できる可能性が高まります。
- MERIT
- 02
多くの求職者に
適切な情報を届ける
採用サイトは多くの情報を多角的に求職者に伝えることが可能です。
例えば、代表や社員のインタビューの掲載、企業メッセージを写真や動画とあわせて紹介、キャリアパスを具現化するなどです。
これらの情報は、求職者にとって貴重な情報源であり、会社を選ぶために採用サイトを見て、理解することで、働くイメージがわき、応募意欲の向上につながります。
- MERIT
- 03
ミスマッチを防ぐ
採用サイトのイメージと入社後の仕事内容とのギャップを感じて、退職を選択する人や、他社に魅力を感じ内定を辞退する人もいます。採用活動中によくある心配事を解消するためにも、採用サイトは必要であり、正しく情報を伝える手段となります。
良い面、悪い面も含め、求職者へ正確な情報を伝えることで、ミスマッチを防ぐ事ができます。
- MERIT
- 04
他社との差別化
採用サイトは、企業のブランドイメージを体現し、自社の特徴や強みを訴求しやすいです。
例えば、事業の紹介でも、求職者の視点でカジュアルに伝えられたり、社長や社員のインタビューなどを通じて、会社に一歩踏み込んだ、そこで働く人の考えや様子を伝える独自性のあるコンテンツとして仕立てることも可能です。
採用サイトを通じて、他社には真似できないブランディングの効果も見込めます。
- MERIT
- 05
求人媒体に頼りすぎない採用活動
一般的に、採用活動をする際は求人サイトを利用する企業が多いですが、企業側としては、求人サイトの媒体掲載料は少しでも抑えたい所です。
採用サイトをうまく活用すれば、自社の採用サイトからの直接応募も期待できます。求人媒体に頼らない採用活動が出来れば、コスト削減のメリットにもつながります。
STRENGTH
クリエイティブネットドアの強み
採用サイトの制作時に、わたしたちが大切にしているポイントを3点ご紹介します。
- POINT
- 01
採用応募者の
ペルソナを想定して
コンテンツを企画します
クライアントによって、採用サイトを通して出会いたい人材の特徴や人物像は異なります。
私たちは、クライアントがイメージする採用応募者について、しっかりヒアリングしてから採用サイトを制作します。採用応募者のペルソナを設定した上で、どのようなコンテンツが必要かを検討し、企画に落とし込むことを大切にしています。
- POINT
- 02
採用応募者が
理解できる情報設計・
表現にこだわります
「コーポレートサイトに掲載されている情報は採用サイトに不要なのではないか?」採用サイト制作時に、よくこのようなご質問をいただきます。
しかしながら、取引先や投資家に伝わる情報でも、採用応募者にとって理解ができないケースも多々あります。
採用サイトのターゲットである採用応募者の視点・視座で、わかりやすく企業や事業の情報が伝わるかを、私たちは重視しています。
- POINT
- 03
企業独自の価値や
入社するメリットを
瞬時に伝えます
採用応募者は他社と比較して、貴社への採用応募・入社を検討します。そのため、商品やサービスの企画時と同様、採用サイトを制作する際にもマーケティングの視点が必要です。
他社と明らかに異なる価値を瞬時に伝える動画コンテンツや、入社メリットを事実として語るインタビューや対談コンテンツを企画し、他社と比較されたときに、勝てるポイントをつくることを意識して、私たちは採用サイトを制作しています。
FLOW
採用サイトの制作フロー
- FLOW
- 01
企画・設計
ヒアリング
採用計画、ペルソナ設定、採用サイトのゴール、KPI等の共有を行い、採用サイトを制作する際の軸となる情報を整理します。
サイト企画・設計
採用サイトで掲載するコンテンツについて、精査します。
メッセージ、社風をアピールするのか、キャリアプランを紹介するのかなど、ターゲットとなる求職者の視点で情報を取捨選択し、設計します。
- FLOW
- 02
制作・開発
取材・撮影
各コンテンツで取材や撮影が必要な部分を整理し、制作と並行し、実施します。
採用サイトの魅力を最大限に引き出す、取材、ライティング、撮影までサポートいたします。
デザイン
採用サイトのデザインによって、求職者が受ける印象は大きく変わります。
デザインは採用サイトが成果を上げるための重要な手段です。
貴社の事を体現するデザインであることはもちろん、採用サイトにおけるユーザビリティ、ユーザ体験、情報の伝え方を考慮し、デザインします。
実装
スマートフォン対応やCMS導入等、機能性も重視し、実装します。
貴社の運用体制、日々の更新頻度、セキュリティ面、SEOの内部施策等、弊社独自の基準で御社とって最適な機能実装をいたします。実績のあるコーダー、プログラマーがクオリティの高い採用サイトをご提供いたします。
- FLOW
- 03
運用
アクセス解析
採用サイトを運用する上で、分析と改善、検証は必須です。
Google AnalyticsやGoogle Search Consoleを利用して、アクセス数や流入経路、問い合わせ数などを計測します。求職者の興味関心の高いコンテンツが何か、反響(エントリー)につながりやすいユーザの行動パターンなど、データを元に改善しながら、採用サイトをより最適な形にするためにサポートいたします。
サイト改修
アクセス解析の分析結果をふまえ、課題、問題を解決するための施策を継続的に実施します。
PRICE
採用サイト制作の料金例
CASE01採用サイト制作
(ミニマムプラン)
- 初期
- 200万円~(税別)
- 製作内容
- ヒアリング
- サイト企画
- 設計
- デザイン
- 実装
採用サイトのページ数、機能性により価格は変動します。
保守運用、アクセス解析をご希望の場合は別途ご契約の上対応可能です。
CASE02採用サイト制作
(フルプラン)
- 初期
- 500万円~(税別)
- 月額
- 5万円~(税別)
- 製作内容
- ヒアリング
- サイト企画
- 設計
- 取材/撮影
- デザイン
- 実装
- 運用保守サポート※保守契約が別途必要です。
- アクセス解析※保守プランによっては対象外
採用サイトのページ数、機能性により価格は変動します。
採用サイト制作に関するよくあるご質問
- 制作期間はどれくらいかかりますか?
サイトのコンテンツ、機能要件によって異なりますが、3ヶ月から6ヶ月程度で制作可能です。
ご発注いただいたタイミングで、要件を考慮し、スケジュールをご提示いたします。
- 採用サイトと一緒にコーポレートサイトの制作も同時にお願いできますか?
はい、対応可能です。詳細はコーポレートサイト制作のページをご覧ください。
弊社では様々なホームページの制作実績がございます。よろしければ制作実績も合わせてご覧ください。
- 動画の撮影も依頼できますか?
動画の撮影・編集も承っております。
メインビジュアルとして使用する動画や、会社の紹介を短くまとめた動画、代表挨拶や採用担当者のメッセージ動画などの作成が可能です。お気軽にご相談ください。
- 公開後の運用や、更新はサポートいただけますか?
もちろんサポート可能です。貴社のご要望に合わせて保守プランをご提示いたします。
必要な時にだけ都度御見積の上対応するスポット保守から定期保守のご契約までご用意しております。
- アクセス解析は可能ですか?
制作時に、GoogleAnalyticsを設定いたしますので、解析ツールにて適宜アクセス状況をご確認いただくことが可能です。
また、弊社で分析、課題の抽出、改善提案まで行うWebコンサルティングサービスもご用意しております。詳しくはこちらのページをご覧ください。